2016/11/22

2020/05/04

Rでカイ二乗分布のグラフを描く方法

R言語入門

ライター:

自由度nのカイ二乗分布の密度関数は

$$ f(χ) = \frac{1}{2^\frac{n}{2}Γ(\frac{n}{2})}(χ^2)^{\frac{n}{2}-1}e^{-\frac{χ^2}{2}} $$

と表されます。このように、複雑な式のグラフもR言語では簡単に描くことが出来ます。今回は、その方法を紹介していきます。

カイ二乗分布について詳しくは、カイ二乗分布のわかりやすいまとめにて、まとめました。

※R言語入門のトップページはこちら

自由度1のカイ二乗分布のグラフ

カイ二乗分布のグラフを描くには、

プログラム

curve(dchisq(x, 自由度))

とします。

プログラム

curve(dchisq(x, 1))

とすると、自由度1のカイ二乗分布のグラフが描け、下図のようになります。

%e8%87%aa%e7%94%b1%e5%ba%a6%ef%bc%91%e3%81%ae%e3%82%ab%e3%82%a4%e4%ba%8c%e4%b9%97%e5%88%86%e5%b8%83%e3%81%ae%e3%82%af%e3%82%99%e3%83%a9%e3%83%95

自由度を変えて、グラフを重ねる

様々な自由度のカイ二乗分布に色をつけて、カラフルに重ねて描くには、以下のようにプログラムを記述します。※横軸のメモリを0〜30までで指定しました。

プログラム

curve(dchisq(x, 1), 0, 30,col = “red”,add = TRUE) #自由度1 赤
curve(dchisq(x, 3), 0, 30,col = “green”,add = TRUE) #自由度3 緑
curve(dchisq(x, 5), 0, 30,col = “blue”,add = TRUE) #自由度5 青
curve(dchisq(x, 10), 0, 30,col = brown,add = TRUE) #自由度10 茶
curve(dchisq(x, 20), 0, 30,col =purple,add = TRUE) #自由度20 紫

r%e8%a8%80%e8%aa%9e%e3%80%80%e3%82%ab%e3%82%a4%e4%ba%8c%e4%b9%97%e5%88%86%e5%b8%83%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%95%e3%83%ab

※R言語入門のトップページはこちら

(totalcount 9,430 回, dailycount 11回 , overallcount 16,393,128 回)

ライター:

R言語入門

single-banner

COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。
*は必須項目です。




CAPTCHA