中央値とは

更新日

中央値(median)とは

中央値とは、ある一群の数値データ(観測値)を大きい順に並べたときの中央の値のことを言います。

データの個数が奇数の場合の中央値

データが奇数個の場合には、中央の値が中央値になります。

以下の例では部屋Cの5が中央値です。

アパートの部屋別の家賃

部屋A

部屋B

部屋C

部屋D

部屋E

価格(万円)

4

4

5

7

7.5

データの個数が偶数の場合の中央値

データが偶数個の場合には、中央に位置する値が2つになります。この場合は2つの値の平均値が中央値になります。

以下の例では部屋Cと部屋Dの値が中央になりますので、5と7の平均で6が中央値になります。

アパートの部屋別の家賃

部屋A

部屋B

部屋C

部屋D

部屋E

部屋F

価格(万円)

4

4

5

7

7.5

8

今回の例では、あらかじめデータが昇順に並んでいますが、実際に中央値を算出する場合は、最初に観測値を昇順に並べ替える操作を忘れずに実施しましょう。

カテゴリ: 統計学の基礎

関連サービス

講座一覧ページ

記事一覧はこちら

無料で統計学を学ぶ